弊社 帆足が佐賀県で開催されている博覧会に行って
佐賀の先進性に非常に感激していました。
来年1月まで開催されているこの博覧会を、
外国人旅行者が体験する目線から見てみました。
https://www.yamatogokoro.jp/report/26601/
月別: 2018年9月
弊社 帆足は「やまとごころ.jp」で、「九州のインバウンドコラム」を書いています
日本各地でDMO(Destination Management Organization)や
横の連携で、地域を盛り上げています。
大分の事例がこちら
https://www.yamatogokoro.jp/column/inbound-kyushu/26565/
「大地の芸術祭 越後妻有トリエンナーレ2018」がすごい!
日本有数の豪雪地帯の里山が、アートによって世界に注目されている
ポイントを弊社帆足が「やまとごころ.jp」にインバウンドの成功事例として
紹介しています。
前編 https://www.yamatogokoro.jp/inbound_case/26663/
後編 https://www.yamatogokoro.jp/inbound_case/26695/
博多港発クルーズに行こう!
弊社 帆足が、博多港発日本海クルーズに自腹で乗船し、
リアルな体験レポートを行っています。
ホテルのような船で、国内、釜山と楽しめる
コストパフォーマンス絶大なクルーズ旅を紹介しています。
「やまとごころ.jp」
(1)船内の楽しさ https://www.yamatogokoro.jp/column/inbound-kyushu/26254/
(2)舞鶴、金沢、釜山の寄港地観光 https://www.yamatogokoro.jp/column/inbound-kyushu/26256/
(3)日本発クルーズ商品を体験しよう https://www.yamatogokoro.jp/column/inbound-kyushu/26257/